設置事例(太陽光発電+蓄電池 同時設置)
太陽光発電+蓄電池を同時設置した【事例】を一部ご紹介いたします。
富士見市 シャープ 太陽光発電2.736kW+蓄電池6.5kWh(2025年1月)
自宅兼脱毛サロンを経営されているお客様。電気代節約と災害時の停電対策のため、太陽光と蓄電池を導入されました。埼玉県と富士見市の家庭用補助金の申請もお手伝いさせていただき、計20万円ほどの補助金を受けられました。
川島町 シャープ 太陽光発電2.28kW+蓄電池9.5kWh(2024年10月)
当社ガス供給先のお客様。災害時等の停電対策として太陽光と蓄電池を導入されました。埼玉県の家庭用補助金の申請もお手伝いさせていただき、20万円以上の補助金を受けられました。
昭島市 奉徳はないけ様 事務所 ハンファQセルズ 太陽光発電5.6kW + TESLA 蓄電池13.5kWh(2023年10月)
約10年前に隣の工場に太陽光発電を設置頂いたお客様。電気代の高騰対策と非常時の電源確保として、太陽光発電と蓄電池を導入頂きました。 東京都の補助金申請もお手伝いさせていただき、設置金額の半分以上の補助を受けられました。
毛呂山町 あけぼの幼児園 様 シャープ 太陽光発電6.2kW + 蓄電池9.5kWh(2023年4月)
ご新築に合わせて、太陽光発電と蓄電池を同時に導入されました。一番重要な【非常時の電源確保】をすることで、安心して日常を過ごすことができます。
杉戸町 シャープ 太陽光発電6.2kW + 蓄電池9.5kWh(2022年11月)
太陽光発電で電気代の削減をお考えのお客様。蓄電池を同時に導入した場合のメリットをご提案。セットの導入でより効果が生まれます。
東松山市 あぴっくこども園 様 シャープ 太陽光発電6.5kW + 蓄電池8.4kWh(2021年3月)
ご新築に合わせ、太陽光発電と蓄電池を導入していただきました。停電が起きても、保護者の方も安心してお子様を預けることができます。
東松山市 あっぷる幼児園 様 シャープ 太陽光発電10.9kW + 蓄電池8.4kWh(2020年8月)
災害時に必要な電源を確保する為「太陽光発電と蓄電池」の導入を検討されておりました。今回、建物の増築にあわせて設置させていただきました。 小さなお子様を預かる幼児園。 災害・停電時に最低限の電気が使えることで、お子様の不安を少しでも和らげることができます。
東上ガス栃木支店 シャープ 太陽光発電4.95kW+蓄電池8.4kWh(2020年1月)
当社栃木支店の太陽光発電と蓄電池です。停電時には事務所照明とコンセントの最低限の電源が確保できます。
栃木市 シャープ 太陽光発電4.8kW + 蓄電池4.2kWh(2019年9月)
売電よりも、蓄電池に電気をためて自宅で使う自家消費をご提案。太陽光発電と蓄電池を同時に設置いただきました。同時設置ならシステム価格も工事費もお得になります。
屋根の2面に4.8kWの太陽光発電
パワコンも太陽光発電と蓄電池の一体型ですっきり
外壁の色に合わせて配管も使い分け。きれいに施工ができました。
木更津市 シャープ 太陽光発電6.75kW +蓄電池4.2kWh+停電モード付冷蔵庫(2018年11月)
アパート所有のオーナー様。アパートの屋根に太陽光発電を設置する際に「自宅の屋根にも」と太陽光発電と一緒に蓄電池と停電モード付冷蔵庫を同時に設置いただきました。
富士見市 シャープ 太陽光発電2.95kW +蓄電池4.2kWh(2018年3月)
ご自宅のリフォームを機に太陽光発電と蓄電池を同時に設置いただきました。富士見市は両方の補助金が交付される為、当社で申請手続きをしました。
太陽光発電2.95kW
シャープ 4.2kWh
一体型のハイブリッドパワコン